河口湖観光の必見!圧巻の杉並木の中に佇む『河口浅間神社』

河口湖 観光

 

こんにちは。モンテです。

 

前回河口湖に行った時に大きな杉並木の中に佇む素敵な空間の中にある神社を見つけましたので紹介します。

 

 

 

河口浅間神社へのアクセス

 

所在地 :  山梨県南都留郡富士河口湖町河口1

 

 

車の場合

河口湖駅から10分

中央自動車道 河口湖インターから15分

中央自動車道 御坂インターから30分

東富士五湖道路 富士吉田インターから15分

 

 

バスの場合

河口湖駅から『河口湖周遊バス レッドライン』に乗車(約20分)『猿回し劇場・木の花美術館』で下車後、バス停より徒歩17分(1.3km)

 

もしくは

 

河口駅から『富士山駅発 甲府駅バスターミナル方面行き』に乗車(約10分)、『河口駐在所』で下車後、バス停より徒歩3分(240m)

 

『河口湖周遊バス レッドライン』の詳細、時刻表はご確認ください。

https://bus.fujikyu.co.jp/rosen/shuyu

 

 

『富士山駅発 甲府駅バスターミナル方面行き』の詳細、時刻表は以下をご確認ください。

 

https://bus.fujikyu.co.jp/rosen/detail/id/8/#d_h01

 

 

 

河口浅間神社の基本情報

 

まず富士山周辺や関東に多く存在する浅間神社とは??

 

富士山をご神体として、遠方の小高い丘の上から富士山を拝む信仰から生まれた神社です

 

ほとんどの神社は『浅間』を『せんげん』と読みますが、一部の神社は『浅間』を「あさま」と読みます

 

ちなみにこちらの河口浅間神社は『あさま』と読みます。

 

 

河口浅間神社

 

貞観7年(865年)に富士山の噴火の怒りを静めるために建立、

 

神祭は『木花咲耶姫命』、

 

慶長11年(1606年)に一度焼失し、翌年の1607年に再建、

 

昭和40年(1965年)に鎮座1100年祭記念事業として現在の状態に修復されています。

 

 

河口浅間神社のみどころ その1参道の杉並木と七本杉

 

河口浅間神社の見所はなんと言っても参道にある圧巻の杉並木

 

杉並木の木の高さは45メートル

 

木の幹周りは7メートル

 

神社に入った途端にある大きな杉並木には
力強さを感じます

 

 

 

 

次の写真は境内の中にある七本杉です(一部)

 

河口浅間神社の七本杉は山梨県指定天然記念物に指定を受けており

 

7本の杉はすべて高さ40メートル以上

 

樹齢は1200年を超えております

 

木漏れ日に照らされてた苔の輝きがとっても綺麗です

 

 

繰り返しですが本当に高い杉の木です(比較対象 管理人)

 

河口浅間神社のみどころ その2 浅間古道

河口浅間神社には本殿から山宮社までの道を富士山登山にみたてた『浅間古道(あさまこどう)』があります

 

山頂からは天気が良いと富士山が眺められます

 

所要時間は往復で15分ほど

 

登ってみます

 

1合目で大きな杉の木が迎えます

 

 

2合目

ここからはプチ登山です

夏場は蚊に注意

 

 

3合目です

 

 

4合目です

 

 

5合目です

ここまで所要時間5分ほど

 

 

一旦、一般道を挟み

 

鳥居のある6合目からスタートです

 

 

6合目です

 

 

7合目です

ここからは階段が続きます

 

 

8合目です

 

 

9合目です

 

 

山頂に到着しました

参道入口から山頂まで10分弱でした

 

 

山頂には山宮社があります。

この裏手から天気が良いと富士山が’眺められます

 

 

この日は曇りで富士山には眺められず

 

きっとこの木々の間の真ん中あたりに見えるのだろうと想像して下山しました

 

 

 

河口浅間神社のみどころ その3 美麗石(ヒイラ石)

 

 

みどころ その3は美麗石(ヒイラ石)です。

 

美麗石(ヒイラ石)とは平安時代編纂の『日本三代実録』に記された神社創建前に築かれた、富士山を鎮める古代祭祀跡とされています

 

確かに屋根のような形をしています

 

平安時代ということは杉と同じく1200年前から存在しているということです

 

 

 

平安時代の歴史を感じられ

プチ富士山登山や圧巻の杉並木で森林浴もできる

河口浅間神社は河口湖観光で穴場であり必見であります。

 

 

天気の良い日に訪問し是非、山宮社からの富士山の景色を堪能されてください。

 

宗教法人浅間神社|山梨県南都留郡
浅間神社は山梨県南都留郡にある古き歴史ある神社です。富士山の噴火鎮祭のため、貞観7年(865年)に浅間神を奉斎したのが始まりになります。 また、平成25年6月には世界遺産富士山の構成資産となりました。ぜひ、由緒ある浅間神社にお越しください。

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました