こんにちは。
モンテです。
今回は駒込富士神社の『駒込富士』を紹介します。
訪問をしたのは夏越の大祓の頃でお祭りムードが漂う良い雰囲気でした。
駒込富士神社(駒込富士)の基本情報・アクセス
駒込富士神社(駒込富士)の基本情報
所在地 : 東京都文京区本駒込5丁目7−20
電話 : 03-3823-7894
登れる時期:常時
山開き:毎年6月30日〜7月2日
駒込富士神社へのアクセス
JR駒込駅より徒歩10分(800m)
東京メトロ 本駒込駅より9分(700m)
駒込天祖神社の基本情報
駒込富士についての歴史・詳細情報
駒込富士の歴史
寛永6年(1629年)に現在の東京大学の土地にあった浅間神社をこの土地駒込に移転された。
またこの土地には前方後円古墳があり、その古墳を富士塚にしたという説もある。
富士信仰をする人々を富士講と呼ぶが、ここ駒込富士の富士講は最も古い富士講の組織のひとつであり、そのメンバーは『町火消』という現在でいう消防団や消防士の職の方が多かったとのことです。
そのため駒込富士には駒込の町火消のシンボルマークの入った石碑が多く飾られています。
一富士二鷹三茄子の発祥の土地
『一富士二鷹三茄子』という言葉は
一富士は駒込富士を指し、
二鷹はこの土地には鷹を扱う職である鷹匠の屋敷が多かったこと、
三茄子は駒込の名産の駒込ナスを指し、
江戸時代の頃に縁起物の川柳として詠まれていました。
以前は山開祭で駒込ナスが販売されてましたが現在は生産がなく売られていません。
駒込富士神社のみどころ
駒込富士神社のみどころ①とにかく赤い!印象的な石碑
とにかく鳥居から参道を進んだところにある富士塚の石碑まで赤いのです。
正しくは『朱色』ですね。
朱色は昔から『魔除けの色』と言われてますのでそのためでしょうか。
駒込富士神社は違いますが一般的に神社の鳥居が赤いのは魔除けのためです。
駒込富士神社のみどころ②角度が急すぎる階段
社殿までの階段が急過ぎてびっくりしました。
斜め45度を超えた急角度でした。
参拝される方は覚悟を。。。
駒込富士神社のみどころ③ 天祖神社
御朱印や授与品については駒込富士神社から徒歩3分ほどの場所にある駒込天祖神社が兼務されています。
せっかくなので訪問しましたが街の人々で賑わっていてとっても良い雰囲気の神社でした。
参道には『亀石』という健康長寿の象徴の石があり、しっかり撫でさせていただきました。
駒込富士神社(駒込富士)の個人的まとめ・レビュー
コメント