こんにちは。
モンテです。
今回は江古田富士参拝の帰り道に見つけた素敵カフェ『パーラー江古田』を紹介します。
『パーラー江古田』の営業時間・アクセス
所在地 : 東京都練馬区栄町41−7
電話 : 03-6324-7127
営業時間 : 8:30〜18:00
定休日 : 火曜日
※営業時間等は変更の可能性もございます。事前にお問い合わせ等でご確認ください。
西武池袋線『江古田駅』 北口より徒歩4分
もしくは
東京メトロ・西武有楽町線『新桜台駅』 より徒歩5分
すぐ近くに富士塚で有名な江古田浅間神社もあります。
神社からも徒歩3分程です。
こちらがパーラー江古田の外観です。
(パン屋さんの面積狭めなので列ができています)

『パーラー江古田』の店内紹介
こちらはパンの販売エリアです。
ハード系のパンがずらっと並んでいます。
チーズも種類豊富です。
こちらはカフェのエリアです。
落ち着いた照明でゆっくり過ごせそうです。
『パーラー江古田』のメニュー・オーダーしたメニュー
こちらはカフェのメニューです。
お店自慢のパンを始めサンドウィッチからデザートまで種類豊富です。
サインドウィッチに使用されるパンは好きな種類のパンから選べます。
パンのメニュー
サンドウィッチのメニュー
サンドウィッチで選べるパンの紹介
最後にデザートメニューです。
今回はイチジクとくるみのパウンドケーキとアイスカフェラテを注文しました。
バニラのアイスクリームもついてきました(うれしい!)
ラム酒が効いていてイチジクもくるみもたっぷりのパウンドケーキでした
コーヒーもエスプレッソがしっかり
お店のちょっと薄暗い照明やゆるいジャズのBGM、使われている食器まで
お洒落で好みで全てが気に入るカフェでした☺︎
『パーラー江古田』おすすめのくるみパン
カフェのメニューを読んでいたら『くるみパン』がおすすめとのことで自宅用に購入して帰りました。
くるみパンは2種類あり
レーズンと小麦2種類の酵母を使用した酸味のある生地のくるみパン
もうひとつは2種類の全粒粉を配合したずっしり系のくるみパン
とこだわりたっぷりです。
全粒粉の方を選び、ハーフサイズを購入しました。
グラム計算でハーフサイズで400円くらいでした。
軽くトーストしていただきました。
全粒粉とくるみの香ばしさがたまらないくるみパンでした。
まとめ
というわけでリピート確定です。
江古田にお立ち寄りの際は是非、パーラー江古田にも♪

https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Cafe/パーラー江古田-1810816742495905/
近くに大型富士塚のある江古田浅間神社もあります。
こちらも是非お立ち寄りください
コメント
[…] ほっこり落ち着ける江古田人気カフェ『パーラー江古田』へこんにちは。 … 東京の富士塚 シェアする Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー モンテゆきをフォローする モンテゆき ふじたび […]